
新型コロナワクチンは当院ではファイザー製を使用しております。
守山市在住で接種券をお持ちの方は全て予約可能とさせていただきます(直し5歳から11歳は除き、また1回目・2回目摂取の方も現時点では摂取を行なっておりません。
12歳~17歳3回目接種の承認がされましたので、当院でも当年齢を対象とした接種を開始いたします。4月中旬より接種券が届く事になりますので、接種券が届きましたらネットあるいはお電話にてご予約をお取り下さい。
またすでに18歳になる見込みで接種券をお持ちの17歳の方も接種可能となりましたので、現在の空き枠でご予約を開始しております。ファイザーの3回目枠でご予約をお願い申し上げます。
尚12歳~15歳の方は必ず保護者同伴の上ご来院頂きますようくれぐれもよろしくお願い申し上げます。
守山さくら内科クリニック
窓口一般電話
077-582-6577
感冒・発熱ホットライン開設
077-535-0312
当院発熱外来がつながりにくい場合
以下分院でも発熱外来を
行なっております
数ヶ月前より偏頭痛の新しい治療法を始めました。すでに数十名が参加されており良好な成績を収めております。4週間に一度注射薬を行い頭痛の頻度を激減・あるいは減少させることが目的です。
高価な治療(窓口負担で3割負担で14000円程度)になりますので、偏頭痛でお悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください。
現在当院での取り扱い薬剤は
エムガルティ、アジョビ、アイモビーグを使用しております。やや作用の仕方などに違いがありますが効果は大差ないようです。
3ヶ月程度導入し効果がなければ中止となります。ただ効果がある方は初月から驚くほどの効果があります。その後1年程度続けていただき徐々に減量を試みます。その後維持できる方もおられるようですが現時点では長期のデータが諸外国からもないためなんとも言えません。中断により偏頭痛の再発により再開することもあるようですし、使用方法は今後の課題になっていくであろうと思われます。
ただ偏頭痛の方にはまさしく朗報だと実感しております。
5月中旬時点でこれら製剤使用は30名近くに上っております。適宜採血などをして副作用発現などについてもチェックさせていただいております。
偏頭痛でお悩みの方どうぞご相談ください。